1 ▲
by biroism
| 2012-10-30 21:38
| ☆寝相アート☆
H24.10.13
PM 5:26 体重 3022 身長 46.0 ...2日に渡る陣痛 → 高位破水(またかい)→ 陣痛誘発剤 → 人工破膜 → でも赤ちゃん降りてこず、子宮口9.5センチのまま分娩開始 → へその緒が短く回旋異常! とのことで、いきみ3回目の陣痛ピーク時に分娩停止!! 赤ちゃんが産道を通る事ができないとの診断で 緊急帝王切開にて無事に出産しました(気絶寸前 笑) とってもとっても元気な女の子です! 「みはる」ちゃんです ![]() 宜しくお願いします☆ 慣れない育児専念のため しばらく更新をお休みします 忘れないでね~(ToT)/~~~ いつでも遊びにきてね~。 腹の傷はまだ病むけど、いたって心身健康だよ~ん。 ほんじゃ、また! ▲
by biroism
| 2012-10-21 13:37
| チャイルド・ケア
予定日2日前となりましたbiroco です。
体調、絶不調でございます (ToT)/~~~ (今日会うはずだったまぁちゃん、、ごめんね。。) 昨夜から 寒気がきたり暑くなったり ちょっと吐いちゃったり お腹痛くなったり おしるし様がきたり 盛りだくさん。 携帯片手に 病院へ連絡するべきか どうか悩みつつ 様子をみていました。 が、本格的な陣痛はいまだこず、明日の40週健診をむかえることとなっています。 昨夜、不思議な感情がわきおこりました。 <早くうまれてこないかな> って、正期産(37週)に入ったころから思い続けていたのに 昨夜 へその緒を切られることを想像(妄想)したら 急にさみしくなっちゃって 笑 一人布団の中で泣いてしまいました 笑 しくしくと・・・・ 笑 そう思ったら、 赤ちゃんとへその緒でつながっていることって、 今しかないとっても貴重な時間なんだなぁと思って ちょっと<早くでてきて>なんて思えなくなってしまいました 笑 でも、もう残るところあと2日。 長くても1週間? もう十分成長したのだから 早くパパにも会わせたいし 気持ち切り替えていかないとな。 泣いてる場合では、ないのだな。 ▲
by biroism
| 2012-10-10 14:16
| チャイルド・ケア
満月にいのりを込めて 空振り
陣痛ジンクスと称して 焼肉屋さんへいき・・ オロCを飲み・・ 階段昇降したり・・ 日ハムリーグ優勝に興奮し・・ 今も凱旋門賞の生中継で興奮するも・・ 産気づく気配は全くなし! 笑 ちなみに今日は ・食欲がありすぎ ・倦怠感がハンパない ・粘性のおりものが多い ・お腹の張りが不定期にやってくる ・恥骨痛、肛門あたりがちょっぴり痛くなる、腰痛がある ・頻尿、残尿感がひどい などなど、教科書通りの症状はあるわけです。 やっぱりお産は近いのかな・・・という感じはあります。 が、この1週間以内に自分の赤ちゃんと対面できるなんて 全く想像がつきません(;一_一) 私なんかがお産の痛みを乗り越えられるのだろうか、 無事に赤ちゃんがでてきてくれるだろうか、、 ほんとに赤ちゃんに会えるんだろうか、、 色んな不安と 妊娠をあきらめないで良かった、 痛みを乗り越えられたら赤ちゃんにあえる、 もうすぐこの手で抱っこできるんだ、、、っていう期待と ほんと、もう、情緒不安定。 んもぉ~~~~~、はやく、さっぱり、すっきり、したい!!!(>_<) てなわけで(?) 今日は旦那さんと函館元町を1時間近くお散歩☆ ![]() ![]() 3連休の真ん中ということで 観光客がたくさんで それもまた 楽しくなっちゃいました(^o^)丿 ![]() 坂ばっかりなので、いい感じにお腹に負荷がかかって しばらくすると お腹はカチカチ・・笑 ウォーキングにはとっても最適なスポットでありました そして今、、、なかなかお腹の張りがいい感じにきています。 赤ちゃん、まってるよ~(*^_^*) ママもがんばるよ~(^o^)丿 ▲
by biroism
| 2012-10-08 00:22
| チャイルド・ケア
今日の函館はめっちゃ天気が良いです☆
さて予定日まで残るところあと5日となりました。 2日前からめちゃくちゃ食欲があって 昨日も夕食のあと、就寝前に旦那さんの制止もきかず カントリーマアムやら牛乳+チョコフレークなど 目に入るものすべて口にいれていました。。 昨夜もなかなか眠れず、今朝の朝食が楽しみで起きました。 そして今もがっつりお腹空いてます。。 なんなのこれ、た~すけて~!!(>_<) 食べても食べても食べ足りない・・(>_<) さて。 甲子園行き北海道代表を決める予選、本日お昼に 北照 対 駒大苫小牧 戦が行われるということ。 北照のキャプテンは私の地元・森町出身ということで 知り合いではないですが(笑)、応援したいと思います(*^_^*) 来週は車椅子バスケも全国大会の北海道代表を決める予選が札幌であり ハダーズ函館もめっちゃ頑張ってほしいです!!! 『内閣総理大臣杯争奪 第41回日本車椅子バスケットボール選手権 』 2012年10月13日(土)・14日(日) 札幌市西区体育館 (住所:札幌市西区発寒5条8丁目9-1) ▲
by biroism
| 2012-10-07 11:54
| 車椅子バスケットボール
3度目の恐怖の卵膜剥離 です。
3度目となると、、 人間ってすごいね、ほんの少し慣れたような気がする。。 早産騒ぎから一転 今はのんびりとその時を待っています(*^_^*) さきほど 最近マメに連絡を取り合っていたマタ友(マタニティ友達)が 無事出産を終えました! 3人目なので 本人いわく「冷静でいられた」そうです(^o^)丿 20時頃に ※子宮口6センチ開大、 40分後に8センチ、 22時すぎに無事出産! (※10センチ開大で産まれます) なんだかリアルで感動しちゃいました~!! Mちゃんおめでとう~!! さて今日の私事ですが・・ 子宮口は3センチ~ だいぶやわらかいみたいで 土曜日の緊急受診から進んでいるそうです☆ (前駆陣痛的なものは感じないんだけどなぁ~) 浮腫は相変わらず+、その他異常なし。 Drより「いつ陣痛がはじまってもおかしくないよ~」と 言ってもらえました。ドキドキ・・・ 超音波での赤ちゃんも両手を口元の前で動かしていて めっちゃラブリーでした。 (ま。産まれたらガッツ石松なんでしょうけど。笑) 推定体重は約3100g。 3キロ越えは、もうでてきてほしいです。(汗) 今日は姉に付き添ってもらい、受診後はメガドン2階のフタバヤでランチ。 トルコライス、がっつりいきました。笑 ![]() ▲
by biroism
| 2012-10-04 22:56
| チャイルド・ケア
![]() やったぁ☆ 日ハムリーグ優勝☆ Bravo!ファイターズ観ながら更新中(^o^)丿 栗山監督、就任1年目にして良かったですね 「おめでとう」が今一番似合う人だ(*^_^*) 夫婦で日ハムファンなので 赤ちゃんが産まれる年に 日ハムが日本一になったら最高だね、と話しています。 ますいさん。。。あんだけ文句言って、ごめんなさい。。笑 翔ちゃん。。。今更だけど、結婚おめでとう。 ウルフさん。。。ビールかけでの笑顔、素敵すぎます 笑 けんすけさん。。いまごろどうしてるかな、きっと喜んでるだろうな。 吉川くん。。ダルがいなくても安心してみてられました~ などなど、もちろん他の選手や稲葉さんや糸井さんや陽さんには言うことなし!最高! みんな最高! 日ハム最高! 「サンキューでぇ~す!」 この興奮にのっかって、産まれちゃえ~!!!!笑 ▲
by biroism
| 2012-10-03 00:36
| ぶっちゃけ日記
1 |
カテゴリ
☆★お友達ブログ☆★
フォロー中のブログ
最新の記事
ユメミルカケラ。
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||